2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年の冬至

マヤ歴が終わるとか終わらないとか、それによって世界が終末をむかえるだとかなんだとか、ちょっと最近騒がしいですね。 ノストラダムスの大予言を聞いた小学校4年生のころ、1999年で世界が終わると、俺は31歳で死んでしまうのだろうか・・・と悩んで…

第四話:茅ヶ崎はまず手習いの初めにて

今、パートナー産業で城郭を再現したジオラマ制作をとり進めております。 現在作業は進行中ですが、私がこの事業を立ち上げるに至った経緯についてブログで分かち合わせていただいております。 この商品は「城郭復元ジオラマ・その城に関するムック本・テー…

本質を思い出す

11/30(金)に友人からライブに誘われ熊谷に飛びました。 その日はPASSPORT TO HEAVENとGINGA、そして木暮SHAKE武彦のライブがありました。 PASSPORT TO HEAVENの山田貢司さんとGINGAのキイチさん、そして木暮武彦ことSHAKEは旧知の間柄だそうだ。 もちろん…

第三話:リアル

今、パートナー産業で城郭を再現したジオラマ制作をとり進めております。 現在作業は進行中ですが、私がこの事業を立ち上げるに至った経緯についてブログで分かち合わせていただいております。 この商品は「城郭復元ジオラマ・その城に関するムック本・テー…

車の窓が全開で解放?

先日関西方面に出張していました。 関西方面というのはなかなか行く機会がありませんが、年に何回かは時間を作ってお客さまとコミュニケーションをとるようにしています。 やはり人間というのは、会ってエネルギーの交換をしているのと、していないのでは本…

第二話:原点

今、パートナー産業で城郭を再現したジオラマ制作をとり進めております。 現在作業は進行中ですが、私がこの事業を立ち上げるに至った経緯についてブログで分かち合わせていただいております。 この商品は「城郭復元ジオラマ・その城に関するムック本・テー…

第一話:始動

今回、新しいカテゴリーを作りました。 その名も「城郭復元プロジェクト」 実は今、パートナー産業で城郭を再現したジオラマ制作をとり進めております。 おいおい、あなたの趣味ですか?と言われそうですが(笑)、れっきとした社内プロジェクト。 同時に城…

日タイ交流記(根っこが大事)

ここのところバタバタしていて更新できませんでした。 私は今、タイにいます。 関連会社、TAPACO PUBLIC CO., LTD.,TAPACO MOLD CO., LTD.の来期のキックオフミーティングに出席するためです。 タイの関連会社は去年の洪水による出荷減を乗り越え、なんとか…

ゼロの意識

先日、長野県伊那市で開催されていた「長野県の城絵図展」に行ってまいりました。実はここに展示されていた古地図は、私の城郭研究の大先輩であり、「しろはく 古地図と城の博物館 富原文庫」代表富原氏が自らのコレクションの中から提供していたもので、そ…

大事なこと(必要なこと)は何度もやってくる

暑いですね〜本当に暑い。 なんだか、ある筋の情報によると地軸が少し傾いていて、角度が広くなっているとかいないとか・・・ そうすると黄道の振れ幅が大きくなるから、日本でいうと夏は暑くなり、冬は寒くなるんですね〜 でも今年の夏は会社の外壁「ペンタ…

日本の土地のエネルギー

今回も前回の「シンクロニシティー3」に続き、長篠紀行文です。 城&神社めぐりが趣味な私ですが、長篠城を初めて訪れたのが今から15年くらい前だったでしょうか。その時は友人と一週間ぶっ続けで有休をとり、各地の城を片っ端から回った時に訪ねました。 …

シンクロニシティー3

更新がだいぶ遅れました・・・ お盆休み中は私も例にもれず家族サービスで、旅行に行ったり映画を見に行ったり、結構普段の生活よりも忙しかったりしたものでした。 さて、バカボン一家の山田氏のブログでもアップされていましたが、先週長篠城およびその周…

ハートオープンで繋がるのだ!

8/4の土曜日に福井県鯖江市で開かれた「さばえIT推進フォーラム 電脳サミット〜近未来のメガネを語る〜」というイベントに出席してきました。 このイベントは鯖江市と鯖江ITフォーラム実行委員会が中心となって起こしたイベントで、コーディネータはjig.…

枠を超えるということ

最近、自分の枠を感じています。 もちろん、自分自身がなにか感じてる壁であったり、葛藤であったりするのですが、そういう時は特にそういう人(そのように見える人)が目の前に現れたりするはうまくできているというか、不思議ですね〜。 人間は自分では自…

まずは愛にむかって一歩踏み出す。

九州の豪雨、とんでもないことになっていますが大丈夫でしょうか。 最近は地震だけではなく、豪雨、しかも経験したことのないような豪雨に頻繁に見舞われていて、いよいよのっぴきならない状態になってきた感があります。 東海地震や関東直下型地震、それに…

スペースを空けておくこと

前回のブログでヴィジョンを描くことの大事さを「力説」しましたが、確実にヴィジョンに向かって流れに乗っているときのわくわく感というのは、奇跡的な出会いやシンクロがもたらしてくれます。 個人的にもここ数か月の出来事は怒涛のようなシンクロと奇跡的…

ヴィジョンを立てることの大事さ

私はこの数年間、一年間のヴィジョンを描くことを習慣としています。 ヴィジョンというのは目標とは似て非なるものです。 いえ、目標を見据えて、そこにヴィジョンを描くことができたら結局は一緒なのですが、多くの人はヴィジョンを描けていないと言われて…

初めの一歩

先日ご紹介した一途の2ndアルバム「ここに居る」のジャケットが母と子でした。→ そのあと千賀一生著書のガイアの法則鄱を読む機会があり、そこに書かれていた内容の女性性というか母性についてちょっと考えていました。 最近は個人的にも「女性性の目覚め」…

人間の創造性

先日の新聞で、キヤノンがデジカメの生産を無人化するという記事が新聞に出ていました。想像しただけで殺風景な感じがしますね。 ネガティブな視点で見た場合には、ますます人間の仕事がロボットに奪われて、私たち人間が働く場所がどんどん失われていくよう…

経営理念と五箇条の御誓文

先日タイの関連会社TAPACOよりタイ人の役員が2名出張で日本に来ました。 出張の目的の一つに弊社会長の講演会の出席というのがありました。 とある会計事務所の企画した異業種交流会に「企業家精神と経営理念」というタイトルで講演をしたのですが、…

新しい一歩をともに進もう

早いものでパートナー産業の37期目が終わろうとしています。 今期もお客様をはじめ仕入れ先様、またその他にも沢山の皆さんの存在に助けられて、無事37期を終えることができそうです。 2011年は「ひっくり返る」というキーワードをこのブログでも取…

震災から一年

震災から早一年が過ぎました。 本当にあの震災というのは、少なくとも私の意識を大きく変える出来事でした。小さい時に感じていた、人間がなぜ生きるのか、生きるということはどういうことなのかということを再び自分に突き付けられたような気がします。 そ…

意識が変える世界

私の父は会社のパートナー産業の会長をしておりますが、多くの時間を同じく会長を務めているタイの会社での仕事に費やしているため、一か月のうちそんなに多くの時間を一緒に過ごしているというわけではありません。そして仕事観や人生観について時々話はす…

2012年!

皆さま明けましておめでとうございます・・・というのも時期的に少しおかしい気がしますが、とにもかくにも年明け最初のブログがこんな時期になってしまいました。 結構年明けからバタバタしておりまして、でもとても充実しています。今年の旧暦の正月は1月…